戦隊ヒロインはお茶くみを拒否する

 『天装戦隊ゴセイジャー』はまだ見ていないなのだが、第4話の大掃除のシーンがちょっとした話題になっているみたいなので、そこだけ見てみた。
 部屋がおおかた片付いたので、モネは自分と自分の兄貴であるアグリの二人のためだけにコーヒーをいれる。
 ハイド「あれ、俺のは?」
 モネ「え!? 自分でやればあ?」

 コミカルな芝居を挿入しようとしたが演出に失敗して、単に険悪なだけの展開になってしまったのではと、推測している人もいる。しかし、ひょっとして作り手は意図的にモネをそういうキャラクターにしたかったのではないか。
 コーヒーを五人分いれるのも二人分いれるのも、大した手間の違いはないだろう。しかし、女にしてみれば、好きでもない男のためにコーヒーを入れるなんて一滴たりともイヤだ。イヤなものはイヤと言う。普段職場で心ならずもお茶くみをさせられている全国のOLはこのシーンを見て溜飲が下がるはず……。
 戦隊ヒロインの歴史を見てみると、仲間に対する思いやり、気配りという点では昔のほうが圧倒的に上である。仲間がケガをすれば心配し、率先して包帯を巻く。それが女の役目だというふうに。別に好きでやっていたかどうかは分からない。心の中では女性差別だと思っていたかもしれない。しかし相手は地球の平和を守るために、命をかけて共に戦う仲間である。チームの雰囲気を常に良好な状態に保っておくことは戦士にとって最も優先されるべきことであって、仲間に包帯を巻いてもらいたがっている奴がいれば巻く。そういうものだ。
 時代が下がるにつれ、女性差別と指摘する声に従ったのか、そういうシーンはなくなっていった。かといって男が包帯を巻くようになったわけでもない。包帯を巻くシーンそのものがなくなっていったのだ。そして戦隊メンバーの人間関係はどんどん希薄になっていき、ともに命をかけて戦う仲間だという意識も年を追って減少する。
 モネのお茶くみ拒否も、そういう流れの上にあるのであろう。

Comments

Post a Comment








Track back URL

http://eno.blog.bai.ne.jp/trackback/172337

Trackbacks

Go to top of page