戦隊シリーズの戦士の名前の由来・その他
戦隊シリーズの戦士の名前の由来
特捜戦隊デカレンジャー
荒川稔久氏と秋田県とのつながりについて、何かご存知の方はぜひお知らせを。名古屋ネタなら「またやってる」で済むんだけどなあ、この人の場合……。
侍戦隊シンケンジャー
小説家の名前からとった説がある。しかし仮に志葉が司馬からとったとすると、司馬遼太郎からは音だけとって漢字を変え、池波正太郎からは音も漢字もそのままということになる。いくらなんでもこれは不自然。というか、小林靖子氏はこういうのはやらないんじゃ。
天装戦隊ゴセイジャー
アラタのローマ文字表記はArataではなくてAlata、ということを考えると、Alate(英語、翼のあるという意味)由来というのは、確かに説得力はある。しかし発音が「エイレイト」では……。
獣電戦隊キョウリュウジャー
アミィ結月って一体何人なんだろう。Amyなら「エイミィ」ではないのか。
そういえば、科学戦隊ダイナマンの夢野総司令役をやった島田順司氏は当たり役が新選組の沖田総司。そしてダイナレッド・弾北斗役の沖田さとし氏の芸名は沖田総司のもじり。そしてキョウリュウの立風館ソウジの父親役を演ったのがダイナブラックの春田純一氏とくれば、このソウジが沖田総司からとったのは明白……と書こうと思ったけど、あまりにもマニアックすぎるのでやめた。しかしこういうマニアックさこそが、こういう名前考察の醍醐味なのである。一文の役にも立たないが。
Track back URL
http://eno.blog.bai.ne.jp/trackback/211624
Trackbacks
- スーツアクターという難題
⇒ imran malik (09/14) - スーツアクターという難題
⇒ Travel Agents in Delhi (08/18) - マニュアルで創作は可能か
⇒ (06/22) - 高寺成紀の復活はもうないのか
⇒ cetak buku (02/09) - 高寺成紀の復活はもうないのか
⇒ cetak buku (02/09) - ぶかぶかのゴレンジャースーツの性能は
⇒ cetak banner murah (01/05) - 誰が千葉麗子を勘違いさせたのか
⇒ cetak spanduk (01/05) - 『仮面ライダークウガ』は過去の作品である(その1)
⇒ percetakan rawamangun 24 jam (01/05) - 高寺成紀の復活はもうないのか
⇒ percetakan rawamangun 24 jam (01/05) - 大川めぐみさんに会ってきた
⇒ percetakan rawamangun 24 jam (01/05)
- スーツアクターという難題
- March 2016 (12)
- February 2016 (12)
- January 2016 (13)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (14)
- September 2015 (13)
- August 2015 (12)
- July 2015 (13)
- June 2015 (14)
- May 2015 (13)
- April 2015 (13)
- March 2015 (13)
- February 2015 (12)
- January 2015 (13)
- December 2014 (14)
- November 2014 (12)
- October 2014 (14)
- September 2014 (14)
- April 2011 (3)
- March 2011 (3)
- February 2011 (9)
- July 2010 (1)
- June 2010 (2)
- May 2010 (2)
- April 2010 (7)
- March 2010 (8)
- February 2010 (11)
- January 2010 (11)
- October 2009 (1)
- June 2008 (3)
- May 2008 (2)
- April 2008 (4)
- March 2008 (4)
- スーツアクターという難題
⇒ немкович дизайн (09/28) - 高寺成紀はなぜ戦隊を悪く言わないのか(後編)
⇒ Окна Кривой Рог m (09/22) - スーツアクターという難題
⇒ Ортопедические & (09/14) - とうとう全否定された『仮面ライダークウガ』
⇒ {nemkovich marketing studio| (09/13) - 高寺成紀はなぜ戦隊を悪く言わないのか(前編)
⇒ c窕 đ瀟 hương (09/13) - 『仮面ライダー1号』、井上敏樹、「七光」?
⇒ giống sầu ri麩g (09/13) - スーツアクターという難題
⇒ blacksprut это будущее (09/04) - 高寺成紀はなぜ戦隊を悪く言わないのか(前編)
⇒ visit the up coming site (08/04) - 仮面ライダーは面白くなければいけないのか
⇒ Computer Science (06/29) - 地球人なら地球を守って戦うのは当然か
⇒ Full Document (06/22)
- スーツアクターという難題
Comments
Post a Comment