特撮ヒーローへの「誇りの強要」(前編)
鈴木美潮のdonna 「赤祭」に戦隊の歴史支えた20人、「ムネアツ」超える感動!(2015年9月4日)
まして、ヒーロー番組が「ジャリ番」と呼ばれ、今よりその地位がずっと低かった時代である。きっと、皆さんが胸を張ってヒーローを演じたことを語り出すまでには、長い時間が必要だったと思う。しつこいようだけど、鈴木美潮という人の、特撮ヒーロー番組に出た人は、その出演歴を誇りに思うはずである、思わなければならない、という決めつけは、一体どこに由来するのだろうか。この前出た本でもそうだったが。
私も以前、元特撮ヒーローの俳優がやっている店に行ったことがある。そのことを別に売りにしているわけでもなく、かといって隠しているわけでもない店である。ファンだと言って話しかけたら、普通に喜んでくれた。特撮ヒーローを演じたことを、特に誇らしく思っているわけでもないが、かといって恥と思っているわけでもない。しかし若いころの辛くも楽しい思い出となれば自然に話も弾みがつく。たっぷり話ができて満足だった。
こういうものだろうと思う。
特撮以外の元俳優でも、元スポーツ選手でも元マンガ家でも、事情はみんな同じようなものではないのか。
ネット上では、ヒーロー番組に出た俳優は、ヒーロー番組に出た俳優であることを誇りに思うか恥と思うかのどちらかしかない、と決めつけるような風潮が存在しているようで、イベントに出てこなければ「黒歴史にしている」と速攻でレッテル貼りだ。実際に人とふれあったこともなく、ネット上で人の品定めばかりしている人が、自分の頭で物を考える術をなくしたとしても不思議はないが、しかし鈴木氏は長年イベントを開催し、大勢の特撮番組のスタッフやキャストと交流を持っている人である。それがなんでこういうことになるのだろうか。それとも読売新聞の政治部に入って官邸や自民党の担当に配属されたら、こんなふうになるのだろうか。
コナン・ドイルがシャーロック・ホームズを嫌っていたというのは有名な話ではあるが、しかしそんな事実はホームズファンにとってはどうでもいいことである。同じことはモンゴメリの『赤毛のアン』についても言える。(続く)
Track back URL
http://eno.blog.bai.ne.jp/trackback/216359
Trackbacks
- 高寺成紀の復活はもうないのか
⇒ cetak buku (02/09) - 高寺成紀の復活はもうないのか
⇒ cetak buku (02/09) - ぶかぶかのゴレンジャースーツの性能は
⇒ cetak banner murah (01/05) - 誰が千葉麗子を勘違いさせたのか
⇒ cetak spanduk (01/05) - 『仮面ライダークウガ』は過去の作品である(その1)
⇒ percetakan rawamangun 24 jam (01/05) - 高寺成紀の復活はもうないのか
⇒ percetakan rawamangun 24 jam (01/05) - 大川めぐみさんに会ってきた
⇒ percetakan rawamangun 24 jam (01/05) - 大川めぐみさんに会いに行く
⇒ percetakan rawamangun 24 jam (01/05) - 『ドラえもん』を神棚から引きずりおろせ
⇒ cetak banner (01/05) - マニュアルで創作は可能か
⇒ cetak spanduk (01/05)
- 高寺成紀の復活はもうないのか
- March 2016 (12)
- February 2016 (12)
- January 2016 (13)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (14)
- September 2015 (13)
- August 2015 (12)
- July 2015 (13)
- June 2015 (14)
- May 2015 (13)
- April 2015 (13)
- March 2015 (13)
- February 2015 (12)
- January 2015 (13)
- December 2014 (14)
- November 2014 (12)
- October 2014 (14)
- September 2014 (14)
- April 2011 (3)
- March 2011 (3)
- February 2011 (9)
- July 2010 (1)
- June 2010 (2)
- May 2010 (2)
- April 2010 (7)
- March 2010 (8)
- February 2010 (11)
- January 2010 (11)
- October 2009 (1)
- June 2008 (3)
- May 2008 (2)
- April 2008 (4)
- March 2008 (4)
- パーマンをやることは義務なのか(その5=完結)
⇒ strawberry runtz strain (02/23) - 『仮面ライダー1号』、井上敏樹、「七光」?
⇒ online order medicine (02/20) - 高寺成紀はなぜ戦隊を悪く言わないのか(前編)
⇒ online pharmacy (02/10) - スーツアクターという難題
⇒ online pharmacies (02/10) - とうとう全否定された『仮面ライダークウガ』
⇒ Garden And Plot (01/28) - 水木しげるは本当に「反戦」と言わなかったのか(後編)
⇒ Repair (01/27) - 高寺成紀はなぜ戦隊を悪く言わないのか(後編)
⇒ click the next internet page (01/26) - 高寺成紀はなぜ戦隊を悪く言わないのか(後編)
⇒ Repair (01/26) - 水木しげるは本当に「反戦」と言わなかったのか(後編)
⇒ funny post (01/26) - とうとう全否定された『仮面ライダークウガ』
⇒ instagram.com/ikra_ukraine_ua _________ - ____ ________ (01/26)
- パーマンをやることは義務なのか(その5=完結)
Comments
鈴木美潮は早く消えればいい。なにやら五人揃って・・・なるものに伊藤幸雄氏は参加しないようだ。伊藤幸雄氏が断ってるのにも関わらず参加メンバーとして公表しているのだから、飛んでもない主催者だ。呆れた糞ばばあ。
それ……本当ですか?
本当だとしたら、ファンに対する重大な背信行為じゃないですか。そこまでやるとは、いくらなんでも信じられないんですけど。
今日、新宿ロフトプラスワンで行われるゴレンジャーイベントですが、 予てよりお話ししている通り私は参加出来ません。
一昨日も連絡ありましたが、参加できないとお断りしております。 出演に関して、イベント発表前からお断りしております。 誤解のなきようお願いします。 伊藤幸雄
と記載あり。酷い主催者、イベントですね。
事実関係確認しました。
これはもう詐欺に等しい行為ではないですか。
『ゴレンジャー』のファンはなぜ怒らないのですか。
鈴木美潮主催 ゴレンジャー同窓会
客には仕事の都合でということで留守電に何時までやっているからと来て下さいという流れを見せて誤魔化しているのです。いずれ公になるでしょう。伊藤幸雄氏に濡れ衣を着せた鈴木美潮!主催者として最低です。
また伊藤幸雄氏はこのように表明
{今後のイベントを拒否します。卒業です。
ゴレンジャーを卒業しました。
私たちは社会福祉の道に沿って進みます。}
伊藤幸雄
客に告知、謝罪も無い鈴木美潮は最低な女。
最後は出演者によるハイタッチで誤魔化。東映もいい加減 鈴木美潮のイベントに注意喚起したらどうだろう。
キレンジャーのだるま二郎もFacebookで伊藤幸雄氏が不参加のを知りつつ 公表しない。だるま二郎もファン、客に謝罪すべき。
だるま二郎は三度死んだ・・・・・・・
さらば明日香健二 ミドレンジャー 伊藤幸雄!
是非今回の追及記事をお願いします。
ほい。
http://eno.blog.bai.ne.jp/?eid=216732
Post a Comment