誰が橋本環奈を殺したのか?(前編)
角川映画40周年記念映画『セーラー服と機関銃 -卒業-』が大爆死らしい。
今年は東映特撮にとってもメモリアルイヤー、仮面ライダー45周年とスーパー戦隊40作目の年ということで色々控えているというのに何と不吉な。プロデューサーの名前を見たら井上伸一郎、って『キカイダーREBOOT』の人か! こっちの伸一郎は大丈夫だろうな。
別に興味もない映画のことではあるが、「「セーラー服と機関銃 -卒業-」をすごく観たくなるレビュー」というのがたまたま目に入ったら、観たくなるどころか怒りがフツフツと湧いてきた。だいたい関係者でもなければプロの映画評論家でもない、一介のファンの書いたレビューが話題になるということ自体、常軌を逸している。
そもそも『セーラー服と機関銃』は、フツーの女子高生がある日いきなりヤクザの組長になってしまうという、そのミスマッチの妙が売りの作品である。ところがこのレビューによると、主演の橋本環奈氏がヤクザにハマリ役だったらしい。それは一周回ってミスキャストじゃないか。
そういえば公開前も、橋本氏の十七歳とは思えぬ肝っ玉の座った態度と高いプロ意識が記事になっていた。小学校三年生から芸能界の水に浸かってきたというのであれば、そういうこともあるかもしれない。しかし、十七歳にしてもう初々しさがないというのは、アイドルとしては致命的な欠点だぞ。彼女が『セーラー服と機関銃』には合っていないのは、もう最初から関係者には分かっていたんじゃないのか。
ダイヤモンドの原石を、どのような磨き方をすれば最も光り輝くだろうかと検討に検討を重ねた結果として『セーラー服と機関銃』が選ばれた、というのではあるまい。薬師丸ひろ子も演じた往年の名作であれば、スポンサーも見つけやすいし、マスコミも好意的な記事を書いてくれるに違いないという計算先にありきだったことは容易に想像がつく。過去作に依存した安直な商売をやっているのは我が東映特撮の専売特許ではないようだ。まあ、橋本氏が本当にダイヤの原石かどうかは分からないし、ただの石ころだったのかもしれないが、ちょっと磨いてみて光らなかったらすぐに捨て、また新しい原石を拾いに行く、そういうことを日本の芸能界はずーっとやってきたわけだし、今さら腹を立てるようなことでもない。
腹が立つのは、「アイドル映画」を一般映画に比べて程度の低いものだとみなす考えのほうである。(続く)
Track back URL
http://eno.blog.bai.ne.jp/trackback/218315
Trackbacks
canadian pharcharmy
?ϸ�、?ヲカƀ
canadian pharcharmy
?ϸ�、?ヲカƀ
cialis on sale in usa
?ϸ�、?ヲカƀ
international pharmacy
?ϸ�、?ヲカƀ
side effects of cialis
?ϸ�、?ヲカƀ
online pharmacies
?ϸ�、?ヲカƀ
- 高寺成紀の復活はもうないのか
⇒ cetak buku (02/09) - 高寺成紀の復活はもうないのか
⇒ cetak buku (02/09) - ぶかぶかのゴレンジャースーツの性能は
⇒ cetak banner murah (01/05) - 誰が千葉麗子を勘違いさせたのか
⇒ cetak spanduk (01/05) - 『仮面ライダークウガ』は過去の作品である(その1)
⇒ percetakan rawamangun 24 jam (01/05) - 高寺成紀の復活はもうないのか
⇒ percetakan rawamangun 24 jam (01/05) - 大川めぐみさんに会ってきた
⇒ percetakan rawamangun 24 jam (01/05) - 大川めぐみさんに会いに行く
⇒ percetakan rawamangun 24 jam (01/05) - 『ドラえもん』を神棚から引きずりおろせ
⇒ cetak banner (01/05) - マニュアルで創作は可能か
⇒ cetak spanduk (01/05)
- 高寺成紀の復活はもうないのか
- March 2016 (12)
- February 2016 (12)
- January 2016 (13)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (14)
- September 2015 (13)
- August 2015 (12)
- July 2015 (13)
- June 2015 (14)
- May 2015 (13)
- April 2015 (13)
- March 2015 (13)
- February 2015 (12)
- January 2015 (13)
- December 2014 (14)
- November 2014 (12)
- October 2014 (14)
- September 2014 (14)
- April 2011 (3)
- March 2011 (3)
- February 2011 (9)
- July 2010 (1)
- June 2010 (2)
- May 2010 (2)
- April 2010 (7)
- March 2010 (8)
- February 2010 (11)
- January 2010 (11)
- October 2009 (1)
- June 2008 (3)
- May 2008 (2)
- April 2008 (4)
- March 2008 (4)
- パーマンをやることは義務なのか(その5=完結)
⇒ strawberry runtz strain (02/23) - 『仮面ライダー1号』、井上敏樹、「七光」?
⇒ online order medicine (02/20) - 高寺成紀はなぜ戦隊を悪く言わないのか(前編)
⇒ online pharmacy (02/10) - スーツアクターという難題
⇒ online pharmacies (02/10) - とうとう全否定された『仮面ライダークウガ』
⇒ Garden And Plot (01/28) - 水木しげるは本当に「反戦」と言わなかったのか(後編)
⇒ Repair (01/27) - 高寺成紀はなぜ戦隊を悪く言わないのか(後編)
⇒ click the next internet page (01/26) - 高寺成紀はなぜ戦隊を悪く言わないのか(後編)
⇒ Repair (01/26) - 水木しげるは本当に「反戦」と言わなかったのか(後編)
⇒ funny post (01/26) - とうとう全否定された『仮面ライダークウガ』
⇒ instagram.com/ikra_ukraine_ua _________ - ____ ________ (01/26)
- パーマンをやることは義務なのか(その5=完結)
Comments
Post a Comment