誰が橋本環奈を殺したのか?(後編)
(承前)『セーラー服と機関銃 -卒業-』に関するレビューを集めていたら、「アイドル映画だからストーリーは要らない」という意見のあまりの根強さに暗澹たる気持ちになった。
要らんわけないだろう!
一般映画には一般映画の文法があるように、アイドル映画にはアイドル映画の文法というものがあるのだ。それは一般映画の文法(起承転結とか)とは違っているから、見慣れていない人からは意味不明なことをやっているようにも見える。しかし本当にすぐれたアイドル映画を作るのは、難度の高い作業である。すぐれた一般映画を作るのと同様に。
美少女がいる。その資質を見極め、どのようなコンテキストに置けばその美少女を最も美しく光り輝かせることになるのかを考え、そしてそれを元にストーリーは作られねばならない。『セーラー服と機関銃』の旧作もまさにそのような映画である。しかし現状は美少女が顔アップでカメラにニッコリ微笑んでさえいればファンは満足するだろうとしか考えていない連中によって現場は占められているし、そして実際ファンもそれに満足している。
橋本環奈氏は、当初はあどけなくかわいい女組長を無難に演じることを期待されていたに違いない。ところがいざ撮ってみれば牝虎だった。ファンとしても期待の外のことであっただろう。まあそれはそれで「環奈ちゃんはこんな演技もできるんだ」という楽しみ方をすればよい。しかしその牝虎は、悪党どもの喉笛を次々と食い散らかしていくわけではないらしい。千年に一人の逸材だというのが本当だったとしても、その「怪演」を見るためだけに、退屈なストーリーは我慢しろというのであれば、ファン以外の人間にとっては観に行きたくなる気持ちなど起きるはずもないのだ。
アイドル映画をなめるんじゃない。
ヤクザの組長がハマっている十七歳の美少女。例のレビューが本当だとすれば、なんと希少な資質ではないか! そんな類まれな才能を持った少女を、そんなもったいない使い方をしているのか。面白いドラマチックな話がいくらでも作れるだろうに。
え、そんな資質、普通のドラマじゃ使いようがないって?
だったら特撮によこせ。いや、来てください。お願いします。
Track back URL
http://eno.blog.bai.ne.jp/trackback/218344
Trackbacks
medicine online shopping
?ϸ�、?ヲカƀ
canada pharmacies
?ϸ�、?ヲカƀ
WordPress Image
スϸ�、ソヲカƀ
canadian pharmacies
?ϸ�、?ヲカƀ
- 高寺成紀の復活はもうないのか
⇒ cetak buku (02/09) - 高寺成紀の復活はもうないのか
⇒ cetak buku (02/09) - ぶかぶかのゴレンジャースーツの性能は
⇒ cetak banner murah (01/05) - 誰が千葉麗子を勘違いさせたのか
⇒ cetak spanduk (01/05) - 『仮面ライダークウガ』は過去の作品である(その1)
⇒ percetakan rawamangun 24 jam (01/05) - 高寺成紀の復活はもうないのか
⇒ percetakan rawamangun 24 jam (01/05) - 大川めぐみさんに会ってきた
⇒ percetakan rawamangun 24 jam (01/05) - 大川めぐみさんに会いに行く
⇒ percetakan rawamangun 24 jam (01/05) - 『ドラえもん』を神棚から引きずりおろせ
⇒ cetak banner (01/05) - マニュアルで創作は可能か
⇒ cetak spanduk (01/05)
- 高寺成紀の復活はもうないのか
- March 2016 (12)
- February 2016 (12)
- January 2016 (13)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (14)
- September 2015 (13)
- August 2015 (12)
- July 2015 (13)
- June 2015 (14)
- May 2015 (13)
- April 2015 (13)
- March 2015 (13)
- February 2015 (12)
- January 2015 (13)
- December 2014 (14)
- November 2014 (12)
- October 2014 (14)
- September 2014 (14)
- April 2011 (3)
- March 2011 (3)
- February 2011 (9)
- July 2010 (1)
- June 2010 (2)
- May 2010 (2)
- April 2010 (7)
- March 2010 (8)
- February 2010 (11)
- January 2010 (11)
- October 2009 (1)
- June 2008 (3)
- May 2008 (2)
- April 2008 (4)
- March 2008 (4)
- パーマンをやることは義務なのか(その5=完結)
⇒ strawberry runtz strain (02/23) - 『仮面ライダー1号』、井上敏樹、「七光」?
⇒ online order medicine (02/20) - 高寺成紀はなぜ戦隊を悪く言わないのか(前編)
⇒ online pharmacy (02/10) - スーツアクターという難題
⇒ online pharmacies (02/10) - とうとう全否定された『仮面ライダークウガ』
⇒ Garden And Plot (01/28) - 水木しげるは本当に「反戦」と言わなかったのか(後編)
⇒ Repair (01/27) - 高寺成紀はなぜ戦隊を悪く言わないのか(後編)
⇒ click the next internet page (01/26) - 高寺成紀はなぜ戦隊を悪く言わないのか(後編)
⇒ Repair (01/26) - 水木しげるは本当に「反戦」と言わなかったのか(後編)
⇒ funny post (01/26) - とうとう全否定された『仮面ライダークウガ』
⇒ instagram.com/ikra_ukraine_ua _________ - ____ ________ (01/26)
- パーマンをやることは義務なのか(その5=完結)
Comments
Post a Comment